こんにちはグレーゾーンのゆっきーです。
今回は「オンライン英会話スモールワールドの評判や感想が知りたい」という疑問に答えます。
もちろん発達障害における効果について検証しつつ、総合的な評判・口コミからスモールワールド英会話の健全性などを徹底検証。

私自身グレーゾーンの経験から、子供や家庭目線で発達障害をはじめ全体的におすすめのオンライン英会話なのか見極めていきます。
1人の消費者目線でレビューするので、オンライン英会話の選択基準になるかと。
みなさん(利用者)の評判・口コミをはじめ、私のオンライン英会話を探ってきた経験からの感想を口コミとして詳しく発信していきます。
✅ とにかく「無料体験させてみたい」という場合はこちら。
※なお当記事ではオンライン英会話スモールワールドより画像引用させていただいてます。
英会話スモールワールドの評判・口コミ
Q:オンライン英会話を始めたいのですが、どこかおすすめありますか?英語のレベルが中学1年生ぐらいなので超初級クラスとかがある所があれば教えて下さい。
A:私のお勧めは、ずばり「日本人講師を扱うオンライン英会話」です。スモールワールド・オンライン英会話
参考元:Yahoo知恵袋
✅ 日本人講師のいるオンライン英会話はこちらもおすすめ。

- 個別に英検対策をしていただけたのでよかったです。
- 我が家の子供達は、朝オンライン英会話をして登校する習慣ができているのですが、レッスン枠も先生もとても少なく残念に思います。レッスンの質は高いので、もう少し日本時間6:00〜7:30ぐらいの時間帯を増やして頂けると嬉しいです!
- 予約を取りそびれてしまう事があるので、お気に入りの講師の予約ができるタイミングを通知する機能があれば、便利だと思います。
- 毎週受講していますが、一回ずつ好きな日にちを決められるので、休みたい時に休みやすい。
- 先生が多すぎて絞りにくいので口コミなども充実させてほしいです。
- 色々なバックグラウンドを持った講師の方がいて英語を勉強するモチベーションが上がる。予約の取りかたをもう少し改善してほしい。
- 問い合わせに対する回答が迅速である点がとても良い
参考元:ワールドトーク
スモールワールド英会話の評判・口コミを見た感想
スモールワールド英会話の評判・口コミで感じたのは、講師やシステムは良心的ということ。
ただしレッスン予約においてはやや気になる部分があり、今後の改善具合というのが選択肢に入るかどうかの別れ際になるかと。もし気にしないならスモールワールドの選択は十分にありだと私は思います。
このあと詳しくレビューしますが、スモールワールドの講師陣は日本人も含めて多国籍。

したがってバイリンガル講師からネイティブ講師まで自由に選択できる
のが特徴で、発達障害の中学生でも日本人講師を選べばわかりやすい
英会話レッスンができるかと。
スモールワールド英会話は講師陣の層が厚いといった印象が評判・口コミから感じられ、この点については初心者から上級レベルまで目的に応じた英会話レッスンができて便利かなと私は思います。
とりあえずスモールワールド英会話の評判・口コミからは全体的に優秀とまではいいませんが、とくに重要なポイントとなる講師・システムについては優れているといえるのではないでしょうか。
英会話スモールワールドのコース・カリキュラム
コース | カリキュラム | コース | カリキュラム |
体験 スキルチェック | - | フォニックス 発音矯正 | - |
英会話 | ・日常英会話 ・ディスカッション 英語ニュース ・その他英会話 | 英検対策 | ・英検5~4級 ・英検 3~2級 ・英検準1~1級 |
キッズ英会話 | ・幼児向け ・小学生向け ・幼児・小学生向け | その他英語資格 | - |
帰国子女の英語 | - | ビジネス英語・英会話 | - |
総合英語・学校英語 | ・総合英語 ・中高生の英語 ・英文法 | フリートーク | - |
英語4技能 | ・リーディング&ライティング ・リスニング&スピーキング | その他 | ・オーダーメイド ・その他 |
スモールワールド英会話のコース・カリキュラムを見た感想
スモールワールド英会話のコース・カリキュラムは、かなり「バリエーション豊富」という印象。
学校の英会話学習においても「英語4技能」が用意されており、さらに英検など資格対策も揃っているため成績アップ・内申点アップいずれも対応できる構成が特徴かと思います。

また小学生向け・中学生向けなど学年で選択できるコースもあるため、
発達障害で学力低下がみられる中学生でも、ムリのない最適なレベル
の英会話レッスンができるかと。
英会話初心者の中学生から上級レベルまで、幅広い英会話レッスンが可能となるコース設定。
一部コースでは社会人向けカリキュラムなどもありますが、それだけスモールワールド英会話は対応レベルが広いともいえるかと私は思います。
中学生に必要なカリキュラムがすべて揃っているので健常児・発達障害児問わず、この構成ならスモールワールド英会話を選んでも目標達成しやすいレッスンができるのではないでしょうか。
英会話スモールワールドの教材(テキスト)
スモールワールド英会話の使用教材は、2パターン(無料・有料)があります。
この使用する教材は講師によってスタイルが異なり、インターネットから無料教材を探してきてレッスンを行ったり、はじめから有料教材のみを使用する場合などさまざま。
したがって同じコース・カリキュラムをレッスンする場合でも、講師によって無料・有料教材の違いがあるため、ほかのオンライン英会話のように一律同じテキストではありません。
有料教材についてはスモールワールド英会話が推奨する市販テキストを購入する形となっており、一般的に販売されている教材(テキスト)を使って英会話レッスンを受講。無料教材については講師独自で用意してレッスンを行ったりと違いがあり、講師選択時に使用する教材スタイルを確認できます。
スモールワールド英会話の教材(テキスト)を見た感想
スモールワールド英会話の教材(テキスト)は、かなり変則的といえるスタイル。
なぜならこのあと詳しくお話ししますが、一般的なオンライン英会話とは「受講スタイル」が異なるため。各講師が独自セミナーのような形でレッスンを受け付けており、その内容から逆にコース・カリキュラムが紐づけられている特殊なスタイルのためです。
したがって同じコース・カリキュラムを学ぼうと思っても、講師によって教え方や使用教材が異なるという一風変わったスタイル。ただしこのスタイルにより講師が開催するセミナースタイルは、より内容を分かりやすくブラッシュアップして人気を得なければいけないため、消費者側としてはコスパに優れるスタイルともいえます。

またスモールワールド英会話で使用する有料教材は、すべて一般的な価格で販売されているため至って安心。
いずれの有料教材も定価販売が行われており、高額教材を購入させられる悪徳業者のようなシステムではないため、正規料金でいたって安心して購入できます。
ただスモールワールドで英会話レッスンを受ける受講生は、ほとんどが有料教材を購入してマイペースでレッスンを行うスタイルが多い、というのも1つの情報になるかと思います。
英会話スモールワールドの講師
スモールワールド英会話の講師は、世界中から集まっており多国籍で日本人も在籍しています。
おもな特徴となるのが「詳しいプロフィール文章や動画」が充実している部分で、レッスンを受講する前からしっかりと講師の性格などを把握可能。こうしたシステムにより講師との相性もわかりやすく、よりマッチング率の高い講師を選択することができます。
また講師ランクによりポイント数が異なり、以下のようなシステムとなっています。
New | 100pt | AA | 130~180pt |
A | 110~150pt | S、Native | 140~220pt |
この講師ランクは国籍に関係なく「スキルや経験値」によって与えられるレベル。
Newの講師は新人という分類になっており、スキルに関係なく入りたての場合はこの分類に属すのがスモールワールド英会話の特徴。したがってNewの講師でも高いスキルを持っていた李と、かなりお得な講師レベルになっているのが特徴です。
また一定期間以上の経験がある講師は、その上のレベルとなるA、AA、S、Nativeへ昇格しポイント数もアップ。受講生の評判・口コミをはじめレッスン実績などからレベル認定され、ベテラン講師になるほど高いポイント数を必要とします。
スモールワールド英会話の講師を見た感想
スモールワールド英会話の講師における感想は、一言でいえば「他にないシステム」になるかと。
とくに講師の特徴や個性をしっかり打ち出して選択しやすくするシステムは、スモールワールド英会話の特有ともいえるシステム。かなり詳細に講師のスキル・性格まで掲載してあり、ほかのオンライン英会話よりも特徴を把握しやすく選びやすいというのが私の感想です。
またコース・カリキュラムに沿った講師選びも行いやすく、講師の持つスキルと目標を一致できるよう詳細にプロフィール表示されているのも使いやすい工夫かと。もちろん英会話初心者むけや中学生向けといった検索も可能となっており、発達障害の場合でも最適な講師を選びやすくなっています。

またスモールワールド英会話の講師陣は向上心が強く、なぜなら自分の
クラスを持って運営しているため。
講師独自のクラスを開催しているという特殊なレッスンスタイルとなっており、コース・カリキュラムは同じでも各講師ごとに工夫を凝らしたクラスとなっているためかなり特徴的。
コース・カリキュラムの根本部分はしっかりと抑えながら、各講師が自分のスタイルでクラス開講しているため、同じ目的でも講師によりまた違ったスタイルで英会話レッスンが可能。したがってスモールワールド英会話の講師陣は、ほかのオンライン英会話とは一風違った取り組み方をしているのが大きな特徴となります。
このような講師独自クラスによるレッスンは、私は講師間で競争もあって有意義かと思います。
英会話スモールワールドのレッスン・予約
スモールワールド英会話のレッスン予約は、年中無休・24時間受講可能。
全てのレッスンは無料教材または教材なしで受講できますが、もし有料教材(テキスト)を使用したい場合は、あらかじめ用意しておく必要があります。
レッスン予約の締め切り時間は、スタートの4時間前まで可能。またレッスン予約キャンセルは、スタート8時間前までであれば無料となっています。(それ以降は1回分のレッスンポイント消費)

英会話レッスンの予約方法は、まずレッスンカテゴリー(コース)を選んで、さらに小分類があれば選択。あとはレッスンを希望する講師の空き状況をチェックして予約すればOK。
スモールワールド英会話は独自スタイルのレッスン方法となっており、講師によってはカテゴリーというよりもジャンルに関連して連続したレッスンを発信している場合もあり。
たとえば中学生英語を初心者レベルから中級レベルまで一貫してレッスンする、目標とするタイトル取得まで英検対策を常に行うなど。このように講師が運営するクラス内容をチェックすることで、より目標達成へ向け効率的なレッスンが見つかる場合もあります。
スモールワールド英会話のレッスン・予約を見た感想
スモールワールド英会話のレッスン・予約で、私が感じるのは「極めて新しいスタイル」ということ。
講師それぞれが独自クラスを運営するというレッスンスタイルは、オンライン英会話のなかでも唯一といえる画期的なレッスン方法。同じカテゴリー・カリキュラムのレッスンでも講師によって教え方が違うため、より講師のスキルが重要といえるレッスン体系であると思います。
また講師によっては複数カテゴリーを一連の流れにまとめたレッスンを行っている場合もあり、学校教育に沿った英会話レッスン、資格対策に焦点を当てたレッスンなどより効率の良いスタイルで学べるのもスモールワールド英会話の大きな特徴かと。

したがってスモールワールド英会話のレッスンは極めて効率的で、
講師の選び方によっては効果倍増。
ただしレッスン予約締切またキャンセル期限については、やや厳しめというのが私の感想。ほかのオンライン英会話ではレッスン開始5分前まで予約可能、キャンセルも30分前までであれば無料など、スモールワールド英会話よりも便利な規定となっている場合も多くみられます。
スモールワールド英会話のレッスン・予約は、斬新なスタイル&厳しめの規定といえるかと思います。
英会話スモールワールドの通信機材・環境
スモールワールド英会話の通信機味は、インターネット端末であれば何でもOK。
パソコン、タブレット、スマートフォンいずれの端末でも受講可能で、Apple社・Android社といったメーカーの違いにも対応しているため心配することは何もありません。

ただしWebカメラのオンオフ設定については講師ごとに異なり、顔出し必須(カメラオン)という講師もいれば、顔出しなし(カメラオフ)でもOKと
いう講師もいます。
スモールワールド英会話の規定で定まっているわけではなく、講師の独断となっているため変更不可。それぞれの講師ににおける規定合わせて、Webカメラオン・オフを設定する必要があります。
またスモールワールド英会話の通信環境については、ビデオ通話システム「Skype」「Zoom」いずれかを使用。独自の通信ソフトを導入していないため、いずれかのソフトをダウンロードする必要があります。
スモールワールド英会話は海外からの受講も可能となっており、海外子女(海外に在住する中学生など)も英会話レッスンを受けることができます。
スモールワールド英会話の通信機材・環境を見た感想
スモールワールド英会話の通信機材・環境については、まったく問題なしと私は思います。
ビデオ通話ソフトをインストールする必要はありますが、これも多くのオンライン英会話で利用されてるため信頼性は極めて高いかと。とくに問題と思える点は全くありません。
ただし私の感想ですが、スマートフォンでの受講はあまりおすすめではなく、なぜなら画面サイズが小さく文字などが読みづらいため。

もし音声のみでレッスンを行うのであれば、スマートフォンでも十分に
英会話レッスンができるかと思います。
Webカメラのオン・オフ設定については、これもオンライン英会話ではよくある話。顔を見ながらレッスンしたいという講師は「より効率的なレッスンを行いたい」という裏付けでもあり、口元を見ながらレッスンを行うことでよりアドバイスがしやすくなるなど受講者にとって利点があるためです。
したがってWebカメラのオン必須のレッスン(講師)については、よりあtだしく伝えたいという気持ちが強いと思って受け止めるといいかと思います。
スモールワールド英会話の通信機材・環境は、オンライン英会話のなかでもトップレベルに優秀です。
英会話スモールワールドの料金
※すべて税込料金 ※(割引率)
ポイント | 料金 | ポイント | 料金 |
400 | 4,400円 | 2,000 | 19,800円 (10%) |
600 | 6,600円 | 2,500 | 24,200円 (12%) |
700 | 7,546円 (2%) | 3,000 | 28,380円 (14%) |
900 | 9,504円 (4%) | 4,000 | 36,960円 (16%) |
1,200 | 12,408円 (6%) | 5,000 | 45,100円 (18%) |
1,500 | 15,180円 (8%) |
スモールワールド英会話は、入会金やその他費用は一切ありません。
ただし有料教材を購入する場合は別途費用が必要となり、定価の市販教材代がかかります。
また家族シェアも行っており、1アカウントを最大家族4名まで利用できるシステム。ポイントを分け合って有効に利用できるため、親・兄弟などで共有することもおすすめです。
スモールワールド英会話の料金を見た感想
スモールワールド英会話の料金については、正直いって「やや高め」かと私は思います。
講師が独自に運営するクラスなどを考慮すると打倒な費用ともいえますが、ほかのオンライン英会話と比較した場合どうしても費用が高いと感じてしまうのは否めません。
スモールワールド英会話の場合は「25分レッスン単価820円~」となっており、ほかのオンライン英会話ではレッスン単価500円以下という場合も多くあるもの。

したがってスモールワールド英会話を選ぶ場合は、講師独自に運営する
レッスンスタイルに魅力を感じれば選択もありかと思います。
また発達障害へ完全に対応しているわけではなく、軽度の場合であれば対応できるかもという印象。これは他のオンライン英会話でも同じなので、重度でなければレッスンは可能であると私は思います。(要相談)
ただしスモールワールド英会話は入会金などの設定もなく、年会費など意味不明な費用がないのは健全。
多国籍講師と触れ合えるなど総合的に考えると決して高すぎる料金設定でもなく、オンライン英会話としては一般的といえる価格ではないでしょうか。
英会話スモールワールドの無料体験
スモールワールド英会話では「2回の無料お試し体験」が用意されています。
2回の無料体験とも本番と同じレッスンを受講可能で、日時・講師を選択して予約すればOK。またスモールワールド英会話の無料体験は、体験用レッスン(営業用)などは行われておらず本番と同じようにレッスンを受けられます。
スモールワールド英会話の無料体験は、クレジットカード情報の入力もなし。したがって無料体験後に有料会員へ自動登録されるといった心配なく安心してお試しレッスンを受けられます。
✅ こちらで「2回の無料体験」ができます。
スモールワールド英会話の無料体験を見た感想
スモールワールド英会話の無料体験は、かなり「安心して受講できる」と私は強く思います。
なぜなら無料体験の登録時にクレジットカード入力がなく、無料体験後に有料会員へと自動的に遷移することがないため。

このようなオンライン指導教材というのはクレジットカード情報の入力が
必須という場合も良くありますが、その場合は無料体験期間が終わるまでに退会申請をする必要があったりと面倒。
さらに体系申請を行わず無料体験期間が終了すると、はじめに登録したクレジットカード情報から初回費用が自動決済されるという仕組みになっているため、とても安心して無料体験を受講できません。
その点このスモールワールド英会話はクレジットカード情報の入力もなく、さらに無料体験用に用意された営業用レッスンなどもなし。したがってすべてにおいて安心できる無料体験システムとなっており、完全に安心してお試し受講することができます。
このスモールワールド英会話の無料体験は、私的には「極めて良心的」と強く感じます。
英会話スモールワールドの退会(解約)方法
スモールワールド英会話はポイント制なので、月謝制と違って退会という概念がありません。
ポイントを購入しなければ費用が発生することもなく、もし退会したい場合はポイント購入せずそのまま放置しておけばOK。休会についても同じ概念になります。
またスモールワールド英会話の過去情報(ログイン情報)を完全に消去したい場合は、お問い合わせフォームより体系手続きを行えばOK。完全に過去データが消去されるので、再開のめどがまったくないという場合におすすめです。
スモールワールド英会話の退会(解約)を見た感想
スモールワールド英会話の退会(解約)は、ポイント制なのでそもそも概念がありません。
月謝制のオンライン英会話であれば退会(解約)について細かな規定が設けられていたり、場合によっては違約金や意味不明な費用が発生する場合もあり。

しかしスモールワールド英会話はポイント購入しなければその後の費用は
発生しないため、月謝制のように面倒な手続きがも不要で、いたってスムーズで容易に継続をストップすることができます。
もちろん退会(解約)にあたって、違約金やその他費用などの発生はないため心配不要。
この退会時というのはその会社の性質が良く現れるポイントで、悪質な考え方の会社であればあれこれ余計な費用が発生したりするため、それを考えるとスモールワールド英会話の退会方法はいたって健全で良心的であると私は強く思います。
英会話スモールワールドの運営会社
会社名 | 株式会社KIQ |
住所 | 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目40-1 嶋森ビル8階 |
連絡先 | https://www.sma-world.com/ |
英会話スモールワールドの比較情報
サービス名をクリックすると、私のレビューまたは公式サイトへ移動します。
サービス名 | 講師国籍 | 資格対策 | 料金スタイル | 家族シェア |
スモールワールド | 多国籍 | 英検 | ポイント制 | ◎ |
学研Kimini英会話 | 比 | 英検・GTEC | 月謝制 | × |
レアジョブ英会話![]() | 比 | 英検 | 月謝制 | × |
ハッチリンクジュニア | 比・日 | 英検 | 月謝制 | × |
QQイングリッシュ![]() | 比 | 英検・TOEIC・IELTS | ポイント制 | × |
イングリッシュベル | 比 | 英検・TOEIC・IELTS | 月謝制 | ◎ |
DMM英会話 | 多国籍 | 英検・TOEIC・IELTS | 月謝制 | × |
リップルキッズパーク![]() | 比 | 英検 | 月謝制 | ◎ |
ネイティブキャンプ![]() | 多国籍 | 英検・TOEIC | 月謝制 | × |
スモールワールド英会話の比較情報を見た感想
スモールワールド英会話を比較した感想は、かなり「バランスの良さ」が目立つかと。
とくに中学生の英会話対策ということで、学校教育・資格対策ができればOK。スモールワールド英会話は中学生専門コースや英検特化コースを開催している講師もいるので、一通りの英会話学習が可能という部分がバランスの良さを感じます。(中学生では英検対策できればOK)

また多国籍講師という点においてもスモールワールド英会話は
優位性が高く、さまざまな英語発音に触れられるのもメリット。
学習ベースは世界標準発音となるフィリピン人講師を選んでおき、上達してくればネイティブ発音を学ぶなどの進め方もおすすめかと思います。
以外に便利と感じるのが「家族シェア機能」で、ポイント制の料金スタイルとの組み合わせは最強。必要なポイントを購入してさらにシェアできるので、限りなくムダを抑えた英会話レッスンが可能となります。
スモールワールド英会話を比較してみるとメリットが多く、発達障害の中学生にもおすすめ。
かなり合理的で便利なオンライン英会話ということが、この比較結果から十分に見えてくるかと思います。
英会話スモールワールドの効果
スモールワールド英会話をレビューした結果、つぎの効果が期待できると思います。
- 初心者における確実性の高い英会話学習効果
- 講師独自のセミナー式(連続レッスン)による効率アップ効果
- ポイント制による経費削減効果
- 健全な運営による安心・安全なモチベーションアップ効果
とくに講師独自のセミナー式レッスンは、スモールワールド英会話だけの特殊スタイル。
このレッスン形式によって、関連カテゴリーを連続的に学ぶことが可能。さらに講師のアイデアや工夫が豊富なため、より理解しやすく目標達成へつなげやすい英会話レッスン効果が期待できます。

また経済面においても極めて効率的で、家族シェアリングなどは
業界でも数少ないシステムの1つ。
したがって英会話における効率的な学習効果はもとより、家庭における経済効果まで期待できる、というのがスモールワールド英会話のおもな期待できる効果ではないでしょうか。
健全性が高くクリーンな運営というのも、安心効果につながる重要なポイントになると思います。
英会話スモールワールドのメリット・デメリット
スモールワールド英会話のデメリット
- 講師独自のクラス開講スタイルが初めは理解しづらい
- レッスン予約の期限関係がやや厳しい
- 費用面がやや高めに感じる
スモールワールド英会話のメリット
- 多国籍講師によって多くの発音(ニュアンス)を学べる
- 講師紹介がかなり詳細でしっかりチェックしてから選択できる
- 英会話初心者から適したカリキュラムがある
- 学校教育・資格対策ともに必要十分
- 講師によっては中学生専用クラスを開催している
- ポイント制のため無駄なく英会話レッスンできる
- 家族シェアリングをうまく使えば経費削減
- 全体的に良心的で健全性が高い
英会話スモールワールドがおすすめの家庭
✓ 初心者レベルから確実性の高い英会話レッスンをさせたい。
✓ 英会話学習において学校教育・資格対策とも学ばせたい。
✓ 発達障害で学力低下におすすめのオンライン英会話を探している。
✓ 目標達成しやすいカリキュラム構成のサービスを選びたい。
✓ 中学生に特化したレッスンを受けさせたい。
✓ いろいろな国の講師による英会話レッスンを受講させたい。
✓ ポイント制で無駄のない英会話レッスンを選びたい。
✓ アカウントを家族シェアできるオンライン英会話を探している。
✓ 健全でクリーンな安心できるオンライン英会話を選びたい。
これら項目から、1つでも該当すれば「スモールワールド英会話」はおすすめかと思います。
スモールワールド英会話を徹底レビューしてきましたが、講師の独自スタイルクラスがあるなど、オンライン英会話業界では唯一といえる取り組みで講師それぞれの向上心が期待できるシステム。
このようなシステムは他に見られず、さらに一過性の英会話レッスンではなくそのカテゴリー(目標)に沿った連続性のあるレッスンを提供しているので、かなり効果が期待できると思います。

やや費用は高いように感じますが、ポイント制、家族シェアリングなどを
総合的に考えると決して高いとはいえずコスパ的にはかなり優れる内容。
したがってスモールワールド英会話は学習面・経済面いずれも高い効果が期待でき、健常児・発達障害いずれの中学生も学びやすさを感じられるのではないでしょうか。
とくに「講師の独自スタイルのクラス運営」は、この業界でも新しく画期的なスタイル。
とはいえ実際に体験してみないとピンとこないと思うので、入会前に無料体験でしっかりと様子を伺ってみてはいかがでしょうか。
✅ こちらで「無料お試し体験」ができます。
英会話スモールワールドの総合評価
今回は「オンライン英会話スモールワールドの評判や感想が知りたい」という疑問に対して、皆さんの評判および私自身の口コミ情報をお伝えしてきました。
私の感想(口コミ)についてはやや辛口になる部分もありましたが、これも消費者目線で考えた結果。
とはいえスモールワールド英会話は全体的にクリーンな運営をしており、健全性もあって期待できる学習効果も高い、しかも家族シェアなど低コスパに努める部分もあり良心的というのが私の評価です。

スモールワールド英会話を選んで損しないか?と言われれば、
私は損しないと答えます。
なぜならポイント制の料金スタイルということで、いつでもストップできるため。それでいて英会話における学習内容は緻密で、かなり目標達成へつなげやすいと思うから。
スモールワールド英会話の受講スタイルはやや変わっており、講師が独自に運営するクラスを選んでレッスンを行うという、オンライン英会話業界では唯一ともいえるスタイル。
まずはどんなスタイルなのか徹底的にチェックして、そのうえでスモールワールド英会話を利用するか考えてみてはいかがでしょうか。
私の口コミとしてスモールワールド英会話は、かなり良心的で健全性が高くおすすめかと思います。
スモールワールド英会話は、かなり「学習効果・健全性」が高いかと。
健常児・発達障害いずれの中学生にも、かなり適した構成と強く感じました。
まずもって選んで失敗はないかと思います。
✅ 入会前に、まずは無料体験で様子を見てください。